肺炎球菌ワクチン定期予防接種
目次
- 高齢者の方へ、肺炎球菌ワクチン定期予防接種のお知らせ
実施期間・接種回数・対象者・料金・持ち物 - お申込み・お問合せ
高齢者の方へ、肺炎球菌ワクチン定期予防接種のお知らせ
実施期間
令和4年4月1日(水) ~ 令和5年3月31日(水)まで
接種回数
1人1回(過去に肺炎球菌ワクチンを任意で接種された方は対象外です。)
対象者
接種該当の方の生年月日
- 65才・昭和32年4月2日~昭和33年4月1日
- 70才・昭和27年4月2日~昭和28年4月1日
- 75才・昭和22年4月2日~昭和23年4月1日
- 80才・昭和17年4月2日~昭和18年4月1日
- 85才・昭和12年4月2日~昭和13年4月1日
- 90才・昭和 7年4月2日~昭和 8年4月1日
- 95才・昭和 2年4月2日~昭和 3年4月1日
- 100才・大正 11年4月2日~大正12年4月1日
※ 60歳以上65未満の方で、心臓/腎臓/呼吸器の機能及びヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方(インフルエンザ定期接種対象者と同じ)も対象。
料金
- 対象者の料金は各市町村にて異なります。
- 対象者以外で接種希望の方は¥7,700(税込)になります。
持ち物
保険証をご持参ください
お申込み・お問合せ
下記1〜2のお申込み方法の中から直接お申込みのうえ、日時をご予約ください。
1.電話でのお申込み
医療法人 伸裕会 渡辺病院
受付時間
●平日/9:00〜16:00 ●土曜日/9:00〜12:00
2.当院再診受付窓口によるお申込み