事前の予防接種で感染予防をこころがけましょう
■実施期間■
令和2年10月2日(金)~令和3年1月29日(金)まで
※但し、ワクチンがなくなり次第終了します。
※10月2日からは、65歳以上または特定の定期接種対象の方を優先に行い、10月26日から一般の方も接種します。
■実施曜日■
月・水・金曜日(予約制)
※都合により接種できない日もありますので窓口でご確認ください。
13:30〜14:30
■料金■
-
1) 一般の方
- ¥3,300(税込)
-
2) 新地町にお住まいの65歳以上または特定(※1)の方
- ¥1,200(税込)
-
3) 新地町以外にお住まいの65歳以上または特定(※1)の方
- 各市町村の指定料金
-
4) 生活保護世帯の方で65歳以上の方
- 負担金なし(生活保護受給証明書により確認)
※1 60歳以上65未満の方で、心臓/腎臓/呼吸器の機能及びヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方。
※2 対象者の60歳・65歳は予防接種実施時点での年齢になります。(保険証/身体障害者手帳により確認)
下記1〜2のお申込み方法の中から直接お申込みのうえ、日時をご予約ください。
1.電話でのお申込み
医療法人 伸裕会 渡辺病院
受付時間
●平日/9:00〜16:00 ●土曜日/9:00〜12:00
2.当院再診受付窓口によるお申込み
渡辺病院の診療科目
医科(常勤)
歯科(常勤)
一般(非常勤)
一般(非常勤)