歯科部の新型コロナウイルス対策への取組
お知らせ
歯科部で取り組んでいる新型コロナウイルス対策
渡辺病院 歯科の対策
新型コロナウイルスの感染の広がる中、当院歯科部においてもさまざまな感染対策を講じております。
患者様の中には、感染の不安から、外出を控える方が多くいらっしゃると思われます。
しかし、歯科治療を一時中断し、感染のリスクを遠ざけようとした場合、必要な治療が先延ばしになり、虫歯や歯周病などの感染が進んでしまい、治療が困難になる場合があります。
当院では患者様のそのような不安を取り除き、安心して来院していただけるよう、「安全」「清潔」を徹底し、安心して治療を受けていただける環境作りに取り組んでおります。
感染予防策について
当院歯科部が院内感染予防として、取り組んでいる事柄を一部ご紹介しましょう。
- マスク、グローブ(医療用ゴム手袋)、ゴーグルの着用
- 患者様ごとに、グローブを交換する
- 患者様用のコップやエプロンは使い捨てにし、その都度廃棄する
- 治療器具のドリル(歯を削る機械)やハンドピースなどは、患者様ごとに交換し、消毒滅菌を実施する
- 治療から出る粉じんはもとより、空気中の微細なゴミや菌なども吸引する口腔外バキュームを装備している
- 診療台や操作パネルなどを消毒液で清拭する
- スタッフには頻回の手洗いと手指消毒を徹底するよう、また、各人が体調管理に十分気を付けて毎日の診療に従事するよう指導している
皆様に「安心して通える歯科医院」と言っていただけるよう、上記のような感染対策を、今後も続けて参ります。
歯科治療で心配な点などがありましたら、ご質問お待ちいたしております。
病院紹介一覧